カワサキH2Rとブガッティ・シロンの加速対決が話題に。多くの人が「バイクが圧倒的」と語り、H2Rのパワーウェイトレシオの優位性に注目。一方で「そもそも条件が不公平」「H2Rは市販車ではない」といった冷静な声や、「ライダーの技術こそ賞賛されるべき」とする意見も多数見られた。中には「空気抵抗でライダーが不利」「企画したのは女性社員」など、意外な裏話や感心の声も。結局のところ、勝敗よりも日本の技術力やライダーの腕前に称賛が集まる結果となった。
”誰もがブガッティの圧勝を確信していた”がそもそも嘘です。
+6
コレ…マシンよりライダーを讃えるべきよね👏👏👏
+8
カワサキH2R PWR 0.662kg/ps
シロン PWR 1.18kg/ps
バイクが圧倒的。別にカワサキでなくとも、ホンダのCBR1100RRだったら、0.922で
やはりバイクが桁が一個違うので4輪の市販車では太刀打ちできる筈がない。
+16
シロンの馬力とH2Rの車重比較してもなぁ…😂 更にパワーウエイトレシオって重量÷馬力ですから数値が低い方が良いのですから計算間違ってますよね😊
+10
ウイリーしなかったライダーも凄い。🎉
+7
シロンは市販車、H2Rはサーキット専用車なので対等じゃない奴
市販仕様のH2で試してみてくれ
普通に良い勝負しそうなので真面目に見てみたい
+2
このスピードだとNinjaのドライバー自信が空気抵抗になるし相当辛かったのでは……
+7
日本の技術って凄すぎね。日本人って凄すぎないか。
+2
H2のパワーウェイトレシオが間違えている…..よね😊
+4
このバイク、企画したのは女性社員なんだよね
+4
ライダーの技術が凄くやばい気がする。
オイルが漏れるのは入ってる証拠
+3
値段が高いだけに優越感を得ているだけ。技術はそれほどではない。
+8
H2エンジンをスーパーセブンに積んで欲しい。
+2
ブレンボに勝るキャリパーを日本から出して欲しい。
+1
価格差がありすぎる
そらそうやろ
これで「日本の技術力はせかいいちぃぃぃぃぃぃ」と思ってる奴はさぁ、なんか…ねぇ…
+1
🇯🇵のバイクは、川崎だけじゃ無い‼️鈴木、本田、ヤマハ やまはだけ漢字に出来ない。😅🙇
+1
ドラッグ?ゼロ4?ゼロ100?地面とタイヤの摩擦力の差で短路なら圧倒的にバイク有利でしょ笑
違うよ工具が違う。
ブガッティはもちろん
他のメーカーにないカワサキだけの工具のおかげなんだ。
これさ
っ 適当な棒
😮パワーウェイトレシオはシロンが・・😅
ほぼレーサーのH2Rに勝てるわけない
ライダーだドアホが😮💨
それでキミ達はどちらにかけたの?100$から受け付けたら?
+1
カワサキH2Rとブガッティ・シロンの加速対決に多くの反響が集まる中、「H2Rの圧勝は当然」「比較条件が不公平」といった意見が飛び交い、議論が白熱。マシン性能よりも「ライダーの腕」を評価する声や、「日本の技術力」「女性社員による企画」など、話題は多岐にわたった。
コメント