日本の農産物、
特にイチゴやシャインマスカットなどが他国に盗用され続けている問題に対し、
多くのコメントが怒りと失望を示している。
盗人を責める声と同時に、
「なぜ日本は何度も盗まれても学ばないのか」と自国の対応の甘さを指摘する意見も多い。
「そもそも苗を提供するな」「なぜ韓国に売るのか」といった批判のほか、
「また対策をクレクレされる」「ロイヤリティは払っているのか」と不信感が募る。
日本人の善意が裏目に出る構図に対し、
国交断絶や厳格な対策を求める声も見られる。
文化盗用や知財侵害に対し、
日本が毅然とした態度を取るべきだという主張が広がっている。
盗人を嘲笑うのは結構だけど、一番情けないのは何度盗まれても懲りない・対策が出来ない日本なんだよなぁ・・・ +258
竹田さんが「ビールと日韓関係は冷えているほど良い」って仰ってました。優しい日本人はすぐ親切にしてしまいますが、この言葉をお忘れなきようお願いします。 +119
だから関わるなっての💢💢 +162
パクった後で協力要請までするとは、人として終ってる。 +96
泥棒が自信を持つって、どういうこと? +124
福沢諭吉先生は偉大だ。未だに有効な脱亜論を実行し続けなくては +75
何度聞いても激しい憤りを感じる。何度も挫折と苦労を味わった日本のイチゴ農家の心中を察するに隣国とは早急に国交を断絶していただきたい。百害あって一利なしとはこの国です。 +48
関わる方が悪い。何回同じ手に引っかかるのか。アホなの?自分が良い事したつもりでも、結局日本全体が被害を被る +59
さすがCとK 泥場コンビ +60
韓国も中国も相手にするなよ +23
だから日本側もそろそろ懲りたら良いのに… +26
ドロボウ。 +45
そもそも最初から、苗を提供すんな!!!🤬 イチゴ🍓にも平和ボケかよw +3
「必要ない」? 盗っ人猛々しい。 +18
他国の物勝手にとったんだろ自業自得だろ +46
限定条件にしてもなぜに韓国売るのか ハニトラでもされて弱味握られたか? +14
嘘しかつかない。 +17
シャインマスカットもそうじゃ無かった❓ +45
日本の醤油の蔵に見学にきて、鼻で菌を吸い込み、それをティッシュに出して持ち帰り、自国で売上No.1と謳うまでのメジャーな醤油が出来上がりました。って話もあったよね。恥とかプライドを持つ事がないのが凄い。 +35
向こうの農家がひどい目に合うのは構わないが、損害分は回収せねばな +14
ハウスの外からの観察になってるらしい。 +27
また対策をクレクレしそうです +10
いや、それはそれとしてロイヤリティは払ってんのかね +8
日本の農産物や技術が海外に盗用され続けている問題に対して、
多くの人が怒りや失望を表明しています。
特に韓国や中国との関係では
「関わるべきでない」「国交を見直すべき」といった意見が多く見られ、
日本側の対策不足や油断にも批判が集まっています。
文化や技術を守る姿勢が問われています。
コメント