試合中に危険球を投げてしまった大谷翔平選手が、
すぐに謝罪した対応に多くのファンが感動。
アメリカでは謝罪が「弱さ」と捉えられがちな文化の中で、
大谷選手の誠実さが際立った。
乱闘寸前の雰囲気を和らげたこと、
謝罪後に冷静にプレーを続けた精神力も称賛されている。
一部では「完璧すぎるから逆に変態であってほしい」などユーモラスなコメントも見られ、
彼の人間性とスター性が改めて注目された。
大谷選手が完璧すぎてズルいからせめてとんでもない変態性癖を抱えていてほしい +9102
メジャーで謝るのは相手に舐められるから悪手と言うのが常識らしいけど
そう言う慣習を跳ね除けて人間性を示す凄い +2358
乱闘騒ぎ寸前で試合も中断して少しは罪悪感あるだろうに
それを乗り越えて実力魅せるとか、精神力神だろ +698
これカナの次の打席でほんとに当てちゃうんだよねw
もう笑顔で大丈夫大丈夫みたいな感じだったけど +2015
謝るだけで聖人のように扱われる世界が異常だろw +1363
大谷さんに限らず他の多くの選手も誤ったり気不味そうにしたり対応してるけど
これはバッターやってる相手選手が怒りをおさめてくれる度量の深さに
わたしは魅せられましたねぇ。 +17
確かカナは美食家で日本食が大好きだよね +527
人間性っていうか日本ならほとんど謝るでしょ
文化の違いでアメリカでは「謝ったら負け」感が強すぎるだけ +107
オオタニサンの悪い部分はだいたいイッペーでバランスが取れていたのかもしれない +149
心が揺れる場面なのに、その後もベストなパフォーマンスを出せるのは一流よな +4
スポーツ選手は謝れない人が多いなか、大谷選手は本当に人間性も素晴らしい❗ +7
手一個分ずれてたら本当にタヒんでたのに罵声で許すバッターが一番優しい +34
さすが大谷、器の大きさが違う!!😂😂😂
本当に立派な人物なり〜😂😂😂 +16
これは危ないボールだわ そりゃ怒る笑 +59
野球の乱闘文化面白すぎるやろw
ちょっとなんかあっただけで「なんだなんだ」「乱闘か?」って感じで
ワラワラ出てくるの巣を荒らされた虫みたいだわw 一生やっててくれw +1
チームメイトが本人よりも怒るなんて、愛されてるな。 +5
アンドラスとキャナがいるから2021年かな。
この年A’sはバリバリのコンテンダーで、主力打者のキャナに怪我されたら一溜りもないから荒れるのはしょうがない。 +118
というか普通なガチで危ない球だから怒って当然だよ +8
バッターの気持ちが正常 +38
大谷翔平選手が危険球を投げた後に謝罪した対応が話題に。
アメリカでは謝罪は不利とされがちだが、
大谷の行動に「人間性が素晴らしい」と称賛の声が多数。
一方、危険球に対し怒るバッターの反応も当然とする意見や、
文化の違いに言及する声もあった。
完璧すぎる大谷に「せめて変態であってほしい」という冗談も飛び出すなど、
彼の存在感の大きさが改めて浮き彫りとなった。
コメント