前橋市による南スーダン選手支援に称賛の声集まる

前橋市による南スーダン選手支援に称賛の声集まる Uncategorized

前橋市と市民による南スーダン選手団の支援に、
称賛や感動のコメントが多数寄せられています。

「本当の支援」「感動した」といった声が多く、
真に困っている人々への支援と、
不法滞在者への厳しい見方を分けて考える意見も目立ちました。

市民の優しさや選手たちの努力に共感が広がっています。

こういうのを支援と言うのでは?
本当に困ってる人々。
今不法にいる難民とは全然違う。
+10000

私達はさ、困っている海外の人を弾圧したい訳じゃない。
困っている海外の人に税金を使うな、とも思っていない。
日本を見下して利用して楽して暮らそうとしている奴らを許せないだけなんだよ。
+125

前橋市と市民が素晴らしい事もあるけど、
選手全員が良い人達だったのでしょう!
そうでなければ協力したいと思わないよね!
+2194

この中にいた、アブラハム選手って人は今も日本に残ってシャークスってチームで全力で練習頑張ってるから今も応援してる。
+2344

日本人は、悪意を持たない人には親切なのだよ。
そして、一生懸命頑張っている人は、特に好きなのだよ。
+2236

それテレビで見た事あって、前橋市って凄いな、優しいな
感動しました✨
+3527

好きな日本語が「ありがとう」。
一番日本らしい日本語だと思います。
+550

嗚呼💦五輪って平和の祭典🕊やったんやな😅
パリ五輪ですっかり忘れてたわ😮
ほんと酷かったなぁ😱パリ
+1120

C国に無駄なお金使うなら、こーゆー使い方なら誰も文句言わないと想う
+818

本当の支援とはこういう事だと思う😊
+108

市の税金を彼等のために使う事を認めた前橋市の市民の皆さんが優しすぎる!
この優しさをスーダンの方々が国へ持ち帰り、優しさのループが出来てますように!!
+2600


南スーダン選手団を支援した前橋市と市民の行動が称賛されています。

困窮する真の難民への支援こそが本来の助け合いだと、
多くの人が感動と共感を寄せています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました